斑鳩寺 三重塔 重要文化財 1565年 室町後期 24.5m HOMEに戻る 重要文化財の仏塔画像ギャラリーに戻る |
斑鳩寺 三重塔 Ikarugadera Templeこの『斑鳩 いかるが』という名前は、聖徳太子が大和国斑鳩宮から当地に移住し、この地を
斑鳩荘と命名し、伽藍を建立したことに始まるという。
(仏塔訪問日記)斑鳩寺三重塔は、関西地方の重要文化財指定仏塔の中で、最も西に位置する。 この三重塔には、太子伝来の仏舎利が相輪の柱の中に納められているらしく、古い仏塔本来の目的をはたしている 数少ない一つとして、大変貴重である。 この日はあいにくの雨模様だったが、古風な均整の取れたその三重塔の魅力は充分感じることが出来た。 初回訪問&撮影日 2010年4月11日
|
|
仁王門 |
聖徳殿八角円堂 |
|
交通アクセス
姫路駅前から神姫バス「鵤経由竜野行き」乗車、「鵤」バス停下車徒歩3分 駐車場有 仏塔巡礼ドライブ難易度 非常に易しい(★) (★)・・・・・・・・・・非常に易しい (★★)・・・・・・・・易しい (★★★)・・・・・・ふつう (★★★★)・・・・難しい (★★★★★)・・非常に難しい 住所 兵庫県揖保郡太子町鵤709 |
おすすめアクセス方法
ちゃんとした駐車場があり、街中で行きやすいので自動車がおすすめ |
より大きな地図で 日本国宝&重文指定仏塔マップ を表示 |