金剛寺(真言宗御室派)
五重塔
17m
指定無し
(2008年 平成20年)


HOMEに戻る

その他の仏塔画像ギャラリーに戻る

金剛寺 五重塔
Kongoji Temple

金剛寺は651年法道仙人の開基と伝わる。825年には空海が立ち寄って、カヤの木で薬師如来を刻み一堂を建立したという。
 天正の兵乱で堂塔を失うが、大村由巳が秀吉の許可を得て、寛文5年(1665)に再建された。

この五重塔は、平安時代の絵師、藤原宗弘があらわした「大日経感得図」で表現された金属王塔を参考にして三年の歳月をかけて平成20年に完成したものである。


(仏塔訪問日記)

初めてこの五重塔を見たときは、正直、その不思議な形状に違和感を感じた。
 しかし但し書きを見ると、平安時代の絵師、藤原宗弘が、 国宝「両部大経感得図」で描いた五重塔を、そのまま再現したものであることを知った。
 「両部大経感得図」は、以前、多宝塔見物を目的に行った、大阪の藤田美術館で展示されていたので、私は既に見ていたはずだった。
 しかし、どんな絵 だったか、記憶がおぼろげだったので、藤田美術館のホームページで再度確認してみると、その形状や、その五重塔が金属製であるという 設定までをも、かなり忠実に再現したものであることが分かった。
 国宝「両部大経感得図」を、実際に藤田美術館で見学するか、美術館の公式HPで見て、この鉄製五重塔が、どれだけ忠実に再現されているかを、是非とも確認してみていただきたい。


初回訪問&撮影日 2012年01月29日


その他の仏塔画像ギャラリーに戻る


金剛寺への交通アクセス
JR加古川線「粟生駅」から
神戸電鉄粟生線「大村駅」下車、徒歩15分

駐車場有

仏塔巡礼ドライブ難易度 易しい(★★)

★1つ→非常に易しい
★2つ→易しい
★3つ→ふつう
★4つ→難しい
★5つ→非常に難しい

金剛寺へのおすすめアクセス方法
広々した駐車場があるので自動車が行きやすい。

住所
兵庫県三木市大村1041

より大きな地図で その他の仏塔マップ を表示

その他の仏塔画像ギャラリーに戻る