重要文化財 輪王寺
|
|
---|---|
(歴史)輪王寺は、天平神護2年(766)、勝道上人が開山。 平安時代には諸堂が建立され、 坂上田村麻呂や弘法大師空海が来山したと伝えられる。 江戸時代には輪王寺宮が門跡を務めた。 朝廷や幕府の信仰が厚く、家康公の尊骸が久能山から移され、大猷院が建立され、ますます隆盛を極めた。 相輪橖(重要文化財)は、寛永20年(1643)、世界平和、国家安泰を願い、 家光公の発願により慈眼大師(天海大僧正)によって建てられた13.2mの青銅の塔である。 塔内には千部の経典を収蔵。 天台宗総本山の比叡山にあった最澄が建てた橖がモデルである。 鉄多宝塔(重要文化財)は鉄鋳造で、6個に分鋳して組立てられている。方形基檀に円筒形塔身を立て、上層には腰組をめぐらし、組物、二重垂木の屋蓋を冠し、屋根は本瓦を型どり、中央に露盤・伏鉢・請花・九輪・宝珠を重ねている。 塔身の周囲に「奉新造滝尾山鉄塔 光明院法印昌宣 願主文月坊宗弘 文明二天(一四七〇)甲寅三月十五日大工宇都宮住人大和太郎《の鋳出銘があり、もと滝尾中宮社の社前にあったことが知られており、法印昌宣が地元の力を結集して、大工大和太郎に造らせたものである。 (仏塔訪問日記)東武日光駅から世界遺産めぐりバスに乗り込み「神橋《バス停で下車、神橋(重要文化財)を見学後、 日光山に入り、まずは日光東照宮御旅所本殿、拝殿、神饌所(重要文化財)を見学後、 輪王寺(四本龍寺)三重塔(重要文化財)へ行き、そこからさらに徒歩で小玉堂(重要文化財)立ち寄ってから、 いよいよここ、日光山輪王寺へやって来た。 日光山輪王寺は、比叡山延暦寺、東叡山寛永寺と並ぶ、天台宗大本山のひとつである。
観光吊所としては東照宮があまりにも有吊だが、日光山内においての輪王寺の歴史は、当然のごとく東照宮より遥かに長く、
およそ1250年もの歴史を誇る。
なので、東照宮周辺ほどではないにせよ、輪王寺三仏堂周辺も国内外から多くの観光客が訪れており、
改めて世界遺産に登録された日光社寺のすごさを知った。
三仏堂を裏口から出ると、前方に大護摩堂や護法天堂(重要文化財)が見え、
それらの向って左手に聳える相輪橖(重要文化財)も見えてきた。
相輪橖といえば、以前に行った滋賀県の比叡山延暦寺の相輪橖を思い出した。
輪王寺の相輪橖のモデルは、天台宗総本山の比叡山にあった最澄が弘仁11年(820年)に建てた橖であるということだが、
現存の比叡山延暦寺相輪橖は、
1895年頃に改鋳されたものなので、全く別物と考えたほうがいいかもしれない。
なぜなら輪王寺のものと現存の比叡山のものでは、その形状は同じ相輪橖とはいえ、似ても似つかないからである。
なんにせよこの日、輪王寺相輪橖(重要文化財)を見学したことにより、
残す重文相輪橖は、西蓮寺相輪橖(茨城県西蓮寺)一基のみとなった。
ちなみに残す重文三重塔は、西明寺三重塔と、小山寺三重塔の二基、
重文五重塔は、最勝院五重塔(青森県弘前市)と、妙宣寺五重塔(新潟県佐渡市)、
大石寺五重塔(静岡県富士宮市)の三基、
重文多宝塔は、石堂寺多宝塔(千葉県南房総市)の一基ということになるので、
トータルで、七基の重要文化財指定仏塔がまだ、未見学ということになる。
初回訪問日&撮影日 2019年02月08日
|
|
①黒門(重要文化財) 日光山輪王寺の表門で、通称、黒門。 皇族を門主と仰ぐ門跡寺の格式を示す門。 江戸時代の初め、家康公を日光にまつった天海大僧正が創建。 やがて後水尾天皇皇子が入山の後、本坊の表御門となる。 明治4年、本坊が焼失したとき、唯一焼け残った建造物である。 |
②三仏堂(重要文化財) 正面33m、側面22m、高さ26mに達し、日光山内で最大の建造物である。 本尊は馬頭観音、阿弥陀如来、千手観音の三仏(日光三社権現本地仏)であり、それらは金色木彫像で、 高さは7.5mにも達する。 |
③大護摩堂 密教の修法の一つである、火を焚き祈祷する護摩が毎日行われている場所。 一日三回(7時30分~、11時~、14時~)。 |
④護法天堂(重要文化財) 1600年頃創建され、江戸前期(1615~1672年)に再建された 寄棟造、一重背面張出し付の銅瓦葺の建造物。桁行五間、梁間三間で、本尊は毘沙門天、大黒天、弁財天。 |
⑤相輪橖(重要文化財) |
⑥相輪橖(重要文化財) |
交通アクセス
東武日光駅から世界遺産めぐりバスで7分、「勝道上人像前《バス停下車、徒歩すぐ 駐車場 有 仏塔巡礼ドライブ難易度 (★★) ★1つ→非常に易しい ★2つ→易しい ★3つ→ふつう ★4つ→難しい ★5つ→非常に難しい おすすめアクセス方法 駐車場は土日は大変混み合う。500円で日光山内フリー区間乗り降りし放題の 世界遺産めぐりバス世界遺産めぐり手形の利用がおすすめ。 住所 栃木県日光市山内2300 |
|