![]() |
円満寺五重塔 Enmanji Temple巌光山円満寺は無量寿院の元塔頭寺院で弘法大師の開基であるという。 平成5年建立の五重塔は、円満寺舎利宝塔と呼ばれ、各階には御本尊様をお祀りし、 納骨永代供養を行っている。 (仏塔訪問日記)法隆寺五重塔を近未来風にアレンジしたような、なかなかカッコいい仏塔だ。 『最も巨大ロボットにトランスフォーム(変化)しそうな仏塔』コンテストとかがあれば、一位になりそうである。 おまけに、サイドに大きな階段がついてるため登ることもできるようだ。 横に階段をつけるという案は先人たちも考えもつかなかったのではないだろうか。 初回訪問&撮影日 2010年05月10日
|
|
![]() 庭園もある |
![]() サイドに巨大な階段が・・・ |
|
交通アクセス
JR土山駅から徒歩10分 駐車場 あり 仏塔巡礼ドライブ難易度 易しい(★★) (★)・・・・・・・・・・非常に易しい (★★)・・・・・・・・易しい (★★★)・・・・・・ふつう (★★★★)・・・・難しい (★★★★★)・・非常に難しい 住所 兵庫県加古郡播磨町上野添2丁目1−1 |
おすすめアクセス方法
どのアクセス方法でも問題ない |