高源寺 三重塔 Kogenji Temple

高源寺は、1325年(正中2年)に、遠谿祖雄により開創されたと伝えられ、 柏原天皇の代には、勅願所の礼遇を許され、全国に末寺を持つ大寺院として栄えた。 しかし、戦国時代には織田信長による丹波攻略により、建物をほとんど焼失。 江戸時代に入り天岩明啓(てんがんめいけい)禅師が再興し、その後、さらに弘巌玄猊(こうがんげんげい)禅師が再興した。
 この三重塔(多宝塔と呼ばれている)は、その弘巌玄猊禅師の建立によるものである。


(仏塔訪問日記)

この日は平日だったのだが、受付には誰もおらず、参拝料をどうしようかと思ったが、先に進むとちゃんと参拝料箱があった。
 境内に入っても参拝客は誰もおらず、非常に閑散とした印象の寺院だった。公式HPでもあったが、おそらく紅葉の時期には 多くの人々が押し寄せるのではないだろうか。
 三重塔は、平面の広さに対して高さが著しく低い、輪蔵という建て方らしく、江戸時代以前建立の三重塔の中では、他にほとんど 例を見ないであろう非常に珍しい形状である。
 この塔は、私が今まで見た仏塔の中の、『そのフォルムによる希少価値が高い仏塔ランキング』で、かなり上位にランクインすることは間違いないだろう。


初回訪問&撮影日 2011年06月07日










交通アクセス

JR福知山線「柏原駅」から神姫バス大名草行きで50分、檜倉下車、徒歩10分

駐車場 有

仏塔巡礼ドライブ難易度 易しい(★★)

★1つ→非常に易しい
★2つ→易しい
★3つ→ふつう
★4つ→難しい
★5つ→非常に難しい

住所
兵庫県丹波市青垣町桧倉514
おすすめアクセス方法
駐車場が整備されてて道もかなり良く、自動車が行きやすい。