三谷寺(真言宗)
多宝塔
高さ不明
指定無し
(1787年 天明02年)


HOMEに戻る

その他の仏塔画像ギャラリーAに戻る

三谷寺 多宝塔
Mitaniji Temple

三谷寺は、天平2年(730年)聖武天皇の勅願により、行基が開基したという。  この多宝塔は、江戸中期の1787年(天明02年)に建立されたものである。


(仏塔訪問日記)

今回の日帰り旅行では、香川県内のすべての仏塔を巡りたかったのだが、県内すべての城郭や国宝建造物も 一緒に巡ったので、時間的にすべては無理だった。
 そこでどの仏塔を優先的に巡るかを考え、まずは県内の五重塔4つすべてを優先にして、次に優先にしたのが、 この三谷寺多宝塔のように江戸期以前の古い仏塔である。
 しかしそれでも時間的には厳しかったので、この三谷寺は時間に余裕があれば参拝しようと考えていた。
 結果的には、大阪の自宅から香川県までの道中がかなり空いていたので、この三谷寺にも来れたのだが、 境内の雰囲気や多宝塔の素晴らしさなどは、今回巡った史跡の中でトップクラス。 むしろ仏塔好きを自称するものなら、 香川県で真っ先に訪問しなければならない場所だったのかもしれない。
 まず境内に入って目に飛び込んでくる、本堂背後の丘に聳える多宝塔の伽藍配置が絶妙である。
 早まる気持ちを抑えて多宝塔背後まで上ると、多宝塔を含めた堂塔から遠くの山々まで一望できる。
 何よりもこの多宝塔は県下最古の風格十分。参拝客は私以外誰もおらず、それらをゆっくり拝観できた。


初回訪問&撮影日 2012年02月11日


その他の仏塔画像ギャラリーAに戻る








三谷寺への交通アクセス
JR坂出駅よりタクシーで約15分

駐車場有

仏塔巡礼ドライブ難易度 普通(★★★)

★1つ→非常に易しい
★2つ→易しい
★3つ→ふつう
★4つ→難しい
★5つ→非常に難しい

三谷寺へのおすすめアクセス方法
一部狭い道があるがそれほど問題ない。
駅からは非常に遠いので自動車によるアクセスがおすすめである。

住所
香川県丸亀市飯山町東坂本3183

より大きな地図で その他の仏塔マップ を表示

その他の仏塔画像ギャラリーAに戻る