石手寺(奥の院) 多宝小塔 Ishiteji Temple石手寺は四国八十八箇所51番礼所であり、寺伝によれば728年に勅宣により大領・越智玉澄が伽藍を創建したという。
(仏塔訪問日記)日本有数の古刹として有名な石手寺だが、本道裏のマントラ洞から先に進むと、日本有数のB級スポットの雰囲気に一変する。 マントラ洞内を通って奥の院へ進むと、朽ち果てた意味不明な像の数々が・・・。そして一番奥には『マントラ塔』と 呼ばれる黄金の建造物があり、その中に入ると数多くのトーテムポール・・・もとい、仏像に囲まれた、神々しい多宝小塔があった。 こんな場所で仏塔に出会えたのは予想外で、ちょっとだけ嬉しかったが、正直、早くこの不思議空間を離れたい気分だったので、
早々に写真を撮って、早足で建物から出た。 その人は、一年くらい前から石手寺に住み込みをして働いているとのこと。
話が一時間近くも続いたおかげで、その後予定していた、香川県善通寺参拝などは絶望的になってしまった・・・。
上を見上げると、山上の巨大弘法大師像が、どこまでも続く遥かなる青空を見つめていた・・・。 初回訪問&撮影日 2011年03月28日 |
||
@地獄への・・・もとい、マントラ洞の入り口 |
A中は照明等があまり無く、手探りで進む。 無造作に 置かれた位牌や像、仁王の壁画などが参拝客をお出迎え |
|
B真っ暗な洞窟内でカメラのフラッシュをたくと、 数多くの意味不明な像や位牌などが浮かび上がる。 |
C狭くて暗い洞窟内では、ロープを張ったお地蔵様ポールだけが頼り。 |
|
Dマントラ洞の出口。駐車場側の車道へ出る。 |
E奥の院へは閻魔大王様がお出迎え・・・ ってことは、やはりここは地獄だったのか? |
|
Fなぜか放し飼いのにわとりが・・・。 |
G展示されている像の数々は、 手入れされておらず、荒れ放題。 |
|
H奥の院の奥にたたずむ座像・・・う〜ん、ノーコメント。 |
I奥の院の最後まで行き着くと、マントラ塔 があり、 中に入ると予想外の多宝小塔が・・・。 |
|
J遥か山上に鎮座する巨大弘法大師像は 一体何を見つめる? |
Kこのまま帰ったら、あまりにも後味が悪すぎるので もう一度三重塔を見に境内へ戻ってしまった・・・。 奥の院の後に見ると、一層、威厳に満ちたものに見える。 |
|
交通アクセス
JR予讃線「松山駅」から伊予鉄道バス「石手寺」下車徒歩3分 伊予鉄道「道後温泉駅」より徒歩15分 駐車場有 仏塔巡礼ドライブ難易度(★★★) (★)・・・・・・・・・・非常に易しい (★★)・・・・・・・・易しい (★★★)・・・・・・ふつう (★★★★)・・・・難しい (★★★★★)・・非常に難しい 住所 〒790-0852 愛媛県松山市石手2-9-21 |
おすすめアクセス方法
どの交通手段で来ても問題は無い。 私は自動車で行ったのだが、巨大寺院の割には駐車場がアスファルト等で整備されておらず、 一見、雑草が生い茂った広場にしか見えなかった。 |