日本100名城 021番 江戸城(千代田城) 東京都千代田区


日本100名城 021番
江戸城(千代田城)
国指定特別史跡、国指定史跡、重要文化財6件、都指定重要文化財多数
写真は伏見櫓と二重橋

100名城フォトギャラリーに戻る

HOMEに戻る

(歴史)

江戸城は長禄元年(1457)、扇谷上杉氏の家臣太田道灌によって築かれた。
 徳川家康が慶長8年(1603)、征夷大将軍になると江戸城を本格的近世城郭にすべく改城に着手する。
 さらに秀忠・家光と三代にわたり全国の諸大名を動員した天下普請によって、城の中枢部から総構まで 築城工事は続けられた。 天守は三回建てられたが、明暦の大火で焼失してからは再建されなかった。


(100名城訪問日記)

この日この江戸城へは、大田区の池上本門寺や、茨城県の来迎院を見学し、東京駅から新幹線に乗って帰る前に立ち寄ってみた。
 100名城スタンプ設置場所である和田倉休憩所に立ち寄り、無造作に置かれたスタンプを手に取り、さっさと押印。
 広い江戸城内を見て回るには半日は必要なのを知っていたので、時間の許す範囲で散策してみた。
 厳重な警備によって守られた立ち入り禁止区域や、一心不乱に外周をランニングする人々など、よそ者を一切寄せ付けないような、 なんだか異様な雰囲気だ。
 江戸城の巨大さ十分理解できたが、大都会東京のど真ん中にあって、閑散とした雰囲気を醸し出す不思議な場所という印象だった。

初回訪問日&撮影日 2012年12月20日

(※百名城スタンプ設置場所)
楠公休憩所、和田倉休憩場、北の丸休憩所

@和田倉休憩場(スタンプ設置場所)


A桜田二重櫓(辰巳櫓)


B桜田二重櫓(辰巳櫓)


C皇居前広場


D皇居正門


E大手門


F東京駅駅舎


G東京駅内部


H東京駅駅舎天井部分


I伏見櫓と二重橋

交通アクセス

JR「東京」駅および地下鉄千代田線「大手町」駅から徒歩約5分

駐車場 城には無い。周辺の有料駐車場を利用

100名城巡りドライブ難易度 (★★)易しい

(★1つ)非常に易しい
(★2つ)易しい
(★3つ)ふつう
(★4つ)難しい
(★5つ)非常に難しい

おすすめアクセス方法
自動車で来ると混むうえに周辺の有料駐車場を探すことになるので、公共機関によるアクセスがいい。

住所
100−0001 東京都千代田区千代田

より大きな地図で 日本百名城 を表示

100名城フォトギャラリーに戻る

HOMEに戻る