奈良県 | |||
---|---|---|---|
仏塔 | 興福寺 五重塔 | 国宝 | 奈良市 |
仏塔 | 法隆寺 五重塔 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
仏塔 | 室生寺 五重塔 | 国宝 | 宇陀市 |
仏塔 | 海龍王寺 五重小塔 | 国宝 | 奈良市 |
仏塔 | 元興寺 五重小塔 | 国宝 | 奈良市 |
仏塔 | 興福寺 三重塔 | 国宝 | 奈良市 |
仏塔 | 當麻寺 三重塔西塔 | 国宝 | 葛城市 |
仏塔 | 當麻寺 三重塔東塔 | 国宝 | 葛城市 |
仏塔 | 法起寺 三重塔 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
仏塔 | 薬師寺 三重塔東塔 | 国宝 | 奈良市 |
仏塔 | 百済寺 三重塔 | 重要文化財 | 北葛城郡広陵町 |
仏塔 | 南法華寺 三重塔 | 重要文化財 | 高市郡高取町 |
仏塔 | 霊山寺 三重塔 | 重要文化財 | 奈良市 |
仏塔 | 吉田寺 多宝塔 | 重要文化財 | 生駒郡斑鳩町 |
仏塔 | 久米寺 多宝塔 | 重要文化財 | 橿原市 |
仏塔 | 談山神社 十三重塔 | 重要文化財 | 桜井市 |
仏塔 | 安楽寺 三重塔初層 | 重要文化財 | 御所市 |
仏塔 | 法隆寺 三重塔初層 | 重要文化財 | 生駒郡斑鳩町 |
仏塔 | 不退寺 多宝塔下重 | 重要文化財 | 奈良市 |
仏塔 | 長谷寺 五重塔 | 指定無 | 桜井市 |
仏塔 | 岡寺 三重塔 | 指定無 | 高市郡明日香村 |
仏塔 | 常念寺 三重塔 | 指定無 | 北葛城郡広陵町 |
仏塔 | 朝護孫子寺 三重塔 | 指定無 | 生駒郡平群町 |
仏塔 | 法輪寺 三重塔 | 指定無 | 生駒郡斑鳩町 |
仏塔 | 松尾寺 三重塔 | 指定無 | 大和郡山市 |
仏塔 | 薬師寺 三重塔西塔 | 指定無 | 奈良市 |
仏塔 | 円成寺 多宝塔 | 指定無 | 奈良市 |
仏塔 | 朝護孫子寺 多宝塔 | 指定無 | 生駒郡平群町 |
仏塔 | 東南院 多宝塔 | 指定無 | 吉野郡吉野町 |
仏塔 | 如意輪寺 多宝塔 | 指定無 | 吉野郡吉野町 |
仏塔 | 宝山寺 多宝塔 | 指定無 | 生駒市 |
仏塔 | 南法華寺 多宝塔 | 指定無 | 高市郡高取町 |
仏塔 | 金峯山寺 八角三重塔 | 指定無 | 吉野郡吉野町 |
仏塔 | 平等寺 二重塔 | 指定無 | 桜井市 |
仏塔 | 東大寺 復元七重塔相輪 | 指定無 | 奈良市 |
仏塔 | 東大寺 七重塔復元模型 | 指定無 | 奈良市 |
仏塔 | 朝護孫子寺 三重小塔 | 指定無 | 生駒郡平群町 |
城郭 | 高取城 | 100名城 | 高市郡高取町 |
国宝 | 秋篠寺 本堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 石上神宮 拝殿 | 国宝 | 天理市 |
国宝 | 石上神宮 摂社出雲建雄神社拝殿 | 国宝 | 天理市 |
国宝 | 宇太水分神社 本殿 | 国宝 | 宇陀市 |
国宝 | 栄山寺 八角堂 | 国宝 | 五條市 |
国宝 | 円成寺 春日堂・白山堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 春日大社 本社本殿 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 元興寺 禅室 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 元興寺 本堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 金峯山寺 二王門 | 国宝 | 吉野郡吉野町 |
国宝 | 金峯山寺 本堂 | 国宝 | 吉野郡吉野町 |
国宝 | 興福寺 東金堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 興福寺 北円堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 十輪院 本堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 正倉院 正倉 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 新薬師寺 本堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 當麻寺 本堂 | 国宝 | 葛城市 |
国宝 | 長弓寺 本堂 | 国宝 | 生駒市 |
国宝 | 唐招提寺 経蔵 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 唐招提寺 講堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 唐招提寺 鼓楼 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 唐招提寺 金堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 唐招提寺 宝蔵 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 開山堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 金堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 鐘楼 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 転害門 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 二月堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 法華堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 本坊経庫 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 東大寺 南大門 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 長谷寺 本堂 | 国宝 | 桜井市 |
国宝 | 般若寺 楼門 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 法隆寺 廻廊 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 経蔵 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 綱封蔵 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 金堂 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 西円堂 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 三経院及び西室 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 食堂 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 聖霊院 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 鐘楼 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 大講堂 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 東院鐘楼 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 東院伝法堂 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 東院夢殿 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 中門 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 東大門 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 東室 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 法隆寺 南大門 | 国宝 | 生駒郡斑鳩町 |
国宝 | 室生寺 金堂 | 国宝 | 宇陀市 |
国宝 | 室生寺 本堂 | 国宝 | 宇陀市 |
国宝 | 薬師寺 東院堂 | 国宝 | 奈良市 |
国宝 | 霊山寺 本堂 | 国宝 | 奈良市 |
奈良県の仏塔の特色奈良県には、国宝指定の仏塔が10基、重文指定の仏塔が9基あり、国宝又は重文指定仏塔のトータル数では、京都府と並び日本一である。
仏塔以外の国宝建造物に至っては、その古さや質だけでなく、数の多さにおいても、他の都道府県を圧倒的に凌駕しており、特筆すべきは、
他の都道府県に現存していない飛鳥時代〜奈良時代の建造物が多く現存してい点である。
それら奈良県内の仏塔と、国宝建造物をすべて観て回ろうと思えば、莫大な月日を有することになり、遠方の人なら 何度も旅行して、レンタカーを利用したりしなければならないだろうが、それら建造物の数々は、奈良市内を中心とした県内北部に集中しており、 『栄山寺』のある五條市や『金峯山寺』などがある吉野エリアより南部の、広大な山間地にはそれらの建造物は無いので、拝観時期などを計算して効率よく回れば、少ない日数で済むかもしれない。 |
HOMEへ戻る